たった一週間の入院でもうつ病の症状を緩和させる方法

うつ病は経験した人でないと本当の苦しさは分からなく表面上は一見、普通に見えたりするので、人に理解されにくい部分もあります。
足が折れて入院していたり、高熱があって顔が真っ赤になり、体温も上がっているということであれば、他人にもその辛さは伝わっているはずです。

うつ病はまわりから理解されにくい!

しかしうつ病などの症状に苦しんでいる人は、周囲から理解してもらいにくいともいえるでしょう。
家族や親しい友人などにはその症状のことを伝えているのであれば、ある程度理解してもらうことはできますが、うつ病であることを伝えていない相手に理解してもらうのは難しくなります。

うつ病だと周囲に伝えていたとしても、その病気に対しての知識がない人からしてみると、ただサボっているだけと思われてしまうこともあるのです。

周囲に理解してもらうことが出来なければ、症状は悪化していく事になるかもしれませんし、いつまでたっても仕事に復帰することもできないだけではなく、自分の居場所さえも失ってしまうことになります。

うつ病のつらい症状に毎日悩まされているのであれば、何らかの打開策を練らなくてはなりません。
このまま家に閉じこもりになりきっていたり、家事や仕事もこなせていない場合には、このまま家で一生を過ごすわけにはいかないからです。

病院に通って薬などで対応している人でも、改善に期待出来ない状態が続いている場合には、一週間程度入院生活をして環境を変えてみるのも方法の一つです。

環境を変えることによって、原因となっているストレスから少しでも解放されることが出来ますので、気持ちが変わってくるかもしれないのです。

一週間程度ではあまり効果が出ないのではないかと思うかもしれませんが、一週間でも今までと違った環境で過ごすことによって、症状が軽くなってくることもあります。

うつ病の症状が少しでも軽くなれば自分でも出来ることが増えてきますので、そのまま快方に向かうこともあるかもしれません。
少しずつ出来ることが増えてくれば、自分自身としても喜びにつながっていきますし、希望が持てるようになるはずです。

うつ病で入院した場合にはどんな生活を送るようになるのかというと、まずは基本的なところから規則正しい生活をおくるようになります。

いくら食事がしたくないと思っていたとしても、食事の時間になれば起きて食事をしなくてはなりませんし、決められたスケジュールの中で生活をしていくようになるでしょう。
そうやって少しでも普通の生活に近づけていくようにするのです。

1週間でも良いので入院してストレスから離れてみる

一週間という短い期間だったとしても、現実のつらい生活から離れて現実逃避をすることが出来るのは、心の休息にもつなげていくことが出来ます。

そしてうつ病で苦しんでいるのは本人だけではなく、一緒に暮らしている家族も辛い思いをしていることになるのです。
家族からしてみても、本人が入院をしてくれている間は少し肩の荷が下りたような気持ちになるので、精神的な負担を減らすことが出来ます。

うつ病を患っている家族と一緒に暮らしている家族が精神的な負担を強いられていることは間違いありませんので、家族のためにも、一週間程度でも入院生活をしてみるといいでしょう。

医師から入院を言われていなかったとしても、自分から望めば可能になる場合もあります。
ベッドの空き具合によってもできるかどうかは変わってきますが、入院をしたいという気持ちを医師に伝えるようにして相談をしてみることです。

医師を選ぶ時も、何でも相談できる医師でなければなりません。
相談をすることもできずに、親身になってもくれない医師の元では、なかなか症状が改善することはないでしょう。
信頼できる医師だからこそなんでも相談することが出来ますので、将来のことも考えながら相談をしていくようにしなくてはなりません。

うつ病を克服するには、ストレスの元になっていることから一時的にでも離れて、心身をリラックスさせて休ませることが重要です。

うつ病を患うまで頑張り続けた方は責任感が強く自分一人で抱え込む性格の人が多いので入院などで自分が休んで周囲の人の負担を増やすことに罪悪感を抱きがちです。

しかし、無理して自分は大丈夫だとカラ元気で仕事や家事を続ければ、うつ病を克服して完全に元気になるまでの期間が長くなるだけで、かえって身近な周囲の人に気を使わせ負担をかけることになります。

今までの元気であった自分を今の自分と重ねてイメージして、まだ自分だけは大丈夫だと思っても、いざ、仕事に打ち込もうとしてもはかどることはありません。

病院の先生がたった一週間でも良いから入院でもして休養が必要だと判断されたら神様から休みなさいとのサインだと捉えて、思い切って今は休む時なんだと納得して休暇をとりましょう。休養している間は2週間くらいに一度通院して、なるべく安静にして心身をリラックスさせます。

一般的に言われているのは休養の期間は最低でも三カ月くらいと言われています。克服まで回復のペースにもよりますが、長ければ半年以上の期間を要することもあります。

うつ病を患っている方自身が、うつ病の克服の為には、仕事を休職した方が結果として復職するまでの期間が短くて済むということを自分で自覚できれば、大きな進歩です。

うつ病の症状が少しだけ回復してくると自分はもう大丈夫だと思いこんでしまうものですが、もうしばらく休んで様子を見ることが大事です。

うつ病を克服して本当に元気になる状態とは、うつ病の症状をなくすことだけに執着するのではなくて、今までの過剰なストレスを抱えていた生活パターンや考え方を改めてうつ病を再発しないように注意することが重要です。

例として過酷な仕事が原因でうつ病を患ってしまった人が、復職してもまた、以前と同じ多忙な職場に戻ったのでは、再発する可能性がとても高く又しんどい思いをするのも時間の問題です。

職場はうつ病について理解がありますか?

家族間のトラブルでうつ病を患ってしまうことももちろんありますが、毎日の仕事での人間関係、或いは仕事内容そのものがハードすぎてうつ病を患ってしまった場合は一週間など短期的でも会社を休んだ方が良いと思います。

休んでみると今までがいかにストレスまみれで頑張り過ぎてきたかを知ることになると思います。

職場の仲間に迷惑をかけてしまうので一週間とかの短期でも入院など嫌だと考えたり、入院などしたらそのまま会社を解雇されてしまうのではと余計な心配をするかもしれませんが、優先順位として自分の心身の健康を取り戻すことを考えてください。

今までかなり沢山のうつ病を患っている方と話をしてきてますが、働きながらうつ病を克服しようとして本当にあっさり元気になられる方は症状が初期の段階の方がほとんどで症状がある程度進んでいたり、長期的に病んでいる方はかなり克服までの道のりが困難です。

最近では電通の社員さんの問題があったりして働き方そのものの改革がよりすすめられるようになっていますが、未だに昔ながらの気質で社員とのコミュニケーションも乏しく、長時間労働を強いられる職場もたくさんあります。

柔軟な対応をしてくれる職場がこれから少しずつでも増えてくれれば良いですが、そうでない場合は自分での判断がとても重要になります。

うつ病を患うまでいく人は生真面目、律儀、責任感が強かったりするので人一倍注意が必要です。身の回りにこのような方がいたら変に無理しすぎないように是非、コミュニケーションをしっかりとって声かけをしてあげてください。

一週間とかの短期でも入院している間くらいは家族をはじめ、身の回りの方に仕事や家庭の事を任せてしまいましょう。

意外となんとかなるものだと気づくことが多いものです。

うつ病で入院した方が良いと考える基準とは?